2019年に日立製作所システムイノベーションセンタ社会システム研究部入社。
スマートシティに関連する研究開発に従事。
MEMBERS_TAGS: データ駆動型都市計画の海外展開
古屋 聡一
1997年日立製作所入社、現在に至る。専門は、重要インフラ防護、交通、電力、金融など社会インフラ分野でのサービスデザイン、スマートシティの研究開発。博士(工学)。
笹尾 知世
2016年東京大学大学院新領域創成科学研究科修了。博士(環境学)。日本学術振興会特別研究員(DC2・PD)、徳島大学 人と地域共創センター助教(2017-20)を経て2020年より現職。専門は参加型デザイン、参加型センシング。
出口 敦
1990年東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)九州大学教授などを経て、2011年4月より現職。UDCKセンター長を務める。専門は都市計画学、都市設計学。アーバンデザイナーとしても国内外で活躍。