2014年東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程修了後、(株)日立製作所入社。
再生可能エネルギーの導入向上に関連する研究開発に従事。2016年から2021年までロンドンの日立ヨーロッパ研究所に出向し、サステナブルファイナンスプラットフォームの開発を行う。帰国後はエネルギー事業統括本部に所属し、24/7カーボンフリー電力に焦点を当てながら日立エナジーとのシナジーを推進した。2024年4月より日立東大ラボとインペリアル・カレッジ・ロンドンの共同研究に携わる。
MEMBERS_TAGS: 日立
恒冨 邦彦
檜原 章
大畠 康宏
Masola, Alessia
2019年に日立製作所システムイノベーションセンタ社会システム研究部入社。
スマートシティに関連する研究開発に従事。
畠山 智行
渡部 亜由美
馬場 淳史
2000年 九州大学大学院工学研究科応用原子核工学専攻博士課程修了後、(株)日立製作所入社。電力・電機開発研究所、エネルギー・環境システム研究所、日立研究所において、発電プラントや社会インフラの検査技術の研究開発に従事後、技術戦略室、機械イノベーションセンタにてマネジメント業務を歴任。2021年より、研究開発グループ テクノロジーイノベーション統括本部 脱炭素エネルギーイノベーションセンタ長として、環境・エネルギー分野の研究開発を推進。2021年より現職。
博士(工学)。日本原子力学会・IEEE・非破壊検査協会会員
福田 幸二
博士(科学)。2005年(株)日立製作所に入社。以来、人工知能、自律分散システム、政策提言AI等の研究に従事。
鍛 忠司
株式会社日立製作所 研究開発グループ サービスシステムイノベーションセンタ 主管研究長。博士(情報科学)。